2018/09/10

Player-owned farm

RS3 (P2P) に新しいミニゲームが加わった。Player-owned farmという。

 Ardy ファームの辺りにあり、Port と違って場所が全プレイヤー共通の一人ゲーだ。家畜を入れておく囲いが色々あり、車椅子の婆さんから家畜を買って囲いに入れて育てる。餌はゲームに前からある野菜その他の種・フルーツ・野菜などが使える。家畜により餌が違う。一つの囲いには一つの種類の家畜しか入れておけない。また家畜は最初から使える専用の囲い (Allotment の東側) に入れなければ勝手に繁殖しない。家畜の幼獣 (または卵) は婆さんから買うのに、売るのはその種類専門のバイヤーに売らなくてはいけない。通貨はこのミニゲでしか使えない Beans というものだ。そのバイヤーもいつでもいるわけでないから困る。少なくとも兎や鶏に関しては、一番小さい二つの囲いにその種類が入ってないと 現れない。バイヤーはゲーム時間 (英国標準時) の切り替わりの時に現れる。中型以上のバイヤーは二日に一度しか来ない。確実に売りたかったら売りたい種類はゲーム時間の日付が変わる前に囲いに入れておくこと。家畜は育ちきった Adult より一つ手前の Adolescent という段階が最も高く売れる。老衰で死ぬことはないようだ。

ということは、すぐ繁殖したいのでなかったら、そして少しでも高く売りたいのなら、Adult になる前に囲いから出して銀行に入れておかなければならない。そしてバイヤーにはそれぞれ買い取れるリミットがあるから面倒くさい。家畜からは定期的に Farming XP や各家畜特有の産物が回収できる。

家畜は勝手に病気になる。治療は病気の兆候を見て診断し施さなければならない。 合わない治療をすると家畜の stats が下がる。

最初に婆さん相手にチュートリアルをやる。家畜は小さい囲いで育てる兎や鶏から始める。鶏より兎の方が売価が高そうだが逆だ。 Tirannwn ロードストンのすぐ北に兎がいるが、そこで Magic などで兎をぶち殺し回ると 1/40 程度の確率で兎の仔が荷物に入る。一番最初はそれで兎を育て増やして Beans を稼ぐといい。そこで殺した兎の肉は何種類かの家畜 (Chins, Spiders, Dragons) の餌になるようなので、Sign of the Porter など使って持ち帰ってもいい。もっと安い肉があるかもしれないが。

ある程度金ができたら兎は売っぱらい、小さい囲いは鶏や Chinchompa だけにする。 最初は資本が少ないのでうまく使うこと。囲いをアンロックするにも Beans が要るし、 囲いはサイズにより収容数が決まっているから。婆さんから買える家畜は繁殖するより卵や幼獣を買って育てるのが速い。 Chinchompa は普通のや Skill chinchompa を狩ると非常に低い確率で手に入る。何でも一匹手に入れるのに四時間がとこかかるという。 雌雄揃えるのに何時間かかるやら。 販売単価はとても高いが、煩雑極まる箱罠猟を何時間もやる気にゃ到底ならない。

集めた Beans で買える景品には Master farmer outfit のほか、Dungeoneering の景品である Herbcide や Cabbage Facepunch Bonanza の景品である Seedcide などがある。